ブログ

[2024.08.29]
天体観測

よつば会計梅田です。

お盆休みにペルセウス座流星群をみました。

周りに街灯やビルが少なく空がとても広くて観察しやすい環境だったので、スマホでどれだけ星を撮ることができるかチャレンジしてみたのですが三脚もないのでタイマーでシャッターを切っては放置するという運まかせな撮影方法になりました。

そんな方法でしたが流れ星撮影できました!

流れ星.JPG

明るい流れ星を撮れなかったので、わかりにくいのですが真ん中にある薄い線が流れ星です。

なかなかタイミングよく撮ることは難しかったですが撮れて嬉しかったです。

ちなみに写真を撮りつつ星空を眺めていたら気づいたら2時間たっていました。

2時間のあいだにたくさんの流れ星が流れましたがなかなか飽きが来ず見ていられました。

よつば会計森下です。

img_morishita.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

今年も税理士試験が終わりました。

もう、何回目の試験でしょうか。受けている間に、色々なことが変わりました。

・修正液(修正テープ)の使用がOKになった。

・結果の通知に点数が記載されるようになった。

・机の上にペットボトルを置いてもよい。

個人的には、修正テープが使えるようになったことが一番の驚きです。理論を書き進めていくうえで、全く違ったことを記入して、二重線で消し、さらに間違え、また二重線で消しまくり・・・、の心配がなくなりました。あの頃は、いつ修正してもいいように小さい字で記入していたことを思い出します。

結果の通知に点数が記載されるのは、個人的にはいらないなあと思います。以前のように不合格ABCくらい幅があるほうがよかった気がします。60点が合格点ですが、59点の場合悔やんでも悔やみきれませんから。

机の上にペットボトルを置けるので一応準備はしていきますが、私は試験中一度も飲んだことはありません。そんな時間と余裕があったことはありません。

十何年前に初めて簿記論を受けたときは、会場いっぱいの人(1000人はいたのでは?)に緊張したものでしたが、税法科目に入り会場は同じでもぐっと人数が減り(50人とか)、人が少なすぎて緊張したり。試験科目によっては会場が別になり小さめの部屋(結婚式場みたいなところ)で受けたこともありました。

税理士試験の受験者は減少傾向と言われていましたが、今年は各科目前年比100%を超えているようです。そんな中、私の受験科目は唯一前年比100%を切っています。全く人気のない科目のようです。

そして、合格発表ですが、なんと!

今年から国税庁ホームページに受験地・受験番号が掲載されます。郵便が届くのをドキドキして待つことがなくなります。うれしいような寂しいような。

また、5科目に達した場合、今までは官報に名前が載っていましたが、今年からは受験地・受験番号が載るようです。こちらは寂しいような気がします。

11月29日の発表まで、気長に待ちたいと思います。

毎年のように集中豪雨や地震などが各地で発生し、その被害も甚大です。

災害発生時の備えとして防災用品や非常用食料の備蓄が必要となってきますが、これらの購入費用は経費とすることは可能でしょうか?

「防災用品等の購入費用は、税務上、損金(経費)とすることが可能」

①毛布や懐中電灯、ヘルメット等の防災用品は、単体で取得価額10万円未満のものであれば、購入した事業年度に全額損金算入できます。

②非常用の食料・飲料水の購入費用も、備蓄時に損金算入できます。

ただし、「防災用品」として備蓄・管理していることが必要です。

防災用品のリスト等を作成し、きちんと管理・保管しておきましょう。

よつば会計の北木です。

税理士試験がいよいよ来週から始まります。猛暑が続いていますが、体調に気を付けて頑張ってほしいと思います。

私も久しぶりに資格試験を受験しようと思い、先日、申し込みをしました。(実を言うと、昨年も受験しようと思い、申し込みまでしていました。しかし、勉強が進まず、試験会場にすら行かず、、、、仕事や家庭、子育てなどをいいわけに、、、、なさけない)

今年は、計画的にコツコツ勉強を進める所存です。また、このブログで結果をお伝えします。

最新の記事

カテゴリ

担当者名

バックナンバー