ブログ

よつば会計の宮田です。

日中はまだまだ暑いですが、朝晩が冷えてきたので季節の移り変わり感じられるようになりました。

旦那の実家が農家をしているのですが、(お米や野菜(年中通して色々作っています。))この秋から本格的に手伝ってほしいと旦那にいわれ、約7年振りに稲刈りを手伝いました。

(子供が、8歳、6歳、1歳なのでなかなか出来ずで7年振りになりました・・・。)

今までは、稲刈りをしている間に、家の掃除やご飯を作りながら、子供の世話をしたりと何かとバタバタしていましたが、今年は子供達も、会社が休みの土曜日でも保育所・学童へ行ってもらい、その間に旦那さんの家族と一緒に色んな作業を済ませました。

稲を刈るのはすんなり刈れましたが、終わった後の体の筋肉痛がとてつもなく痛く、子供とあれだけ動いたりしているのに、こんなにも筋肉痛になってしまうのか・・・。と普段使っていない筋肉を存分に使った結果だなと痛感しました。

稲刈りも終わり、来年の田植えに向けて田んぼの掘り起しをするために、これまた初めての農機械(トラクター)にも乗ることになりました。初めはエンジンをかけるところさえも分からず、クラッチも分からずで(AT限定なので・・・。)てんやわんやでしたが、しばらく乗ってみると意外と乗れて旦那が掘り起こした場所とほぼ大差なく出来ていたようで、安心しました。(初めて乗った割には上手だったみたいなので、今後も乗ることになりました・・・。)

お家で収穫した野菜もとても美味しく、子供達も好き嫌いなく何でも食べてくれるのでありがたい限りです。スーパーで買い物に行き野菜の値段を見ると、高くて買えない・・・。

お家で飽きるほどたくさん食べられるのは有難いことだなと改めて思いました。

野菜も食べるまでには、ひいおばあちゃんが苗を買って、肥料をやって、水の管理をして、お米に関しても、もみを蒔いて、苗が大きくなったら田植えをして、稲が大きくなるまでの間は水の管理をして、稲刈りをして、籾摺りをして・・・と、 たくさんの手間と人の手がかかってることを改めて感じることが出来ました。子供たちがもう少し大きくなったら少しずつ手伝えることから一緒に手伝ってもらって、お米や野菜がたくさん食べられることを知ってもらえたらなと思います。 (宮田)

新年度になり、二週間が経とうとしています。

我が家は長男がこの四月から小学生になりました。

保育園の時とは違い、今までよりも30分以上の早起きや、毎日の時間割り、片道約40分歩いての登校に変わるなど環境の変化に苦戦しながらも子供ながらに頑張っているようです。

先日、学校用品に名前付けをしていると、算数ブロックや粘土板など私自身が小学生の時に使っていた物も変わらずにあるんだなあと思い出に浸りました。

小さい体で、まだ自分の体よりも大きいランドセルの中に、準備物を背負って学校へ行く姿が、小学生になって一段と頼もしく見えるようになりました。

3月までは、お母さんこれ持って!!や、もう出来ない!!と言っていた子供が、自分で準備をしたり、少し時間がかかっても最後まで自分でボタン止めをしたりと弱音を吐かなくなった長男に一段と成長を感じることの出来た二週間でした。

子供に負けないように、私も色々と頑張らねば!と思わせてくれた長男に感謝です。

宮田

[2022.07.29]
花火大会

よつば会計の宮田です。

先週の日曜日に、地元(黒瀬町)のふれあい祭りに保育園のお友達と一緒に行ってきました。

3年前は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言下のため中止となっていましたが、昨年、今年と感染対策をしながらの開催となりました。

毎年、宇品の花火大会と日程が重なっていたため、私自身5年ぶりです。子供2人は地域の夏祭りへの参加は初めてでポテトを食べたり、ボールすくいをしたりととても楽しんでいました。

人は密だな~と思うくらいたくさんいましたが、屋外にもかかわらずすれ違う人ほとんどがマスクをしていました。

会場への入り口も一カ所になっており、入場口前で検温、アルコール消毒、入場者の氏名・連絡先の記入をする等コロナ対策がきちんと行われていました。

保育園のお友達や先生にも会えて子供たちはとても嬉しそうでした。

人が多いのも分かっていたので、親としては行くかどうかギリギリまで悩みましたが、子供たちの楽しそうな姿を見ることが出来、行ってよかったなと思いました。

夏祭りで、打ち上げ花火を見てやっぱりお祭りっていいなぁと思える時間ができ私自身も良かったです。

明日から8月の終わりごろまでは、ほぼ毎日、自宅の庭で手持ち花火の花火大会です。もう少し、子供達には花火を楽しんでもらえる時間があるかな(#^.^#)

[2015.03.19]
ホテルの料理

よつば会計の津田です。

先日、私事で広島市内にある某有名ホテルへ行きました。

その日は、たくさんの催し物がある中で、ホテルでお客様に出している料理の試食会がありました。

ホテルで食事をすることもあまり無いですが、自分の住んでいる県のホテルで料理を食べる機会はもっと少ないので良いきっかけになりました。

出していただいた料理は、前菜、魚料理、肉料理、デザート

 前菜

image 前菜.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

image 魚.jpeg

お肉料理                 

image 肉.jpeg

 

 

 

        

       

 

 

 

 

デザート

image デザート.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段食べる機会の少ない料理を格安で食べれたうえに、とてもおいしかったです。

今年も確定申告が無事に終わったので自分にご褒美です♪♪

img_tsuda.gif

 

 

 

 

 

 

11月に入り、急に寒くなりましたね(+_+)

朝、布団から出るのが、夏に比べて遅くなった気がします・・・。

 

11月になり、だんだん日が落ちるのが早くなってきましたよね??毎年この時期になると、色んな地域のイルミネーションについて気になって、つい調べてしまいます(*^。^*)

と言うことで、今回は広島ドリミネーションについて書こうと思います。

 

広島ドリミネーションの始まりは1988年に、「ひろしまライトアップ事業」として市内中心部や商業施設での小規模な電飾行ったのが、きっかけとなり、1999年には開催地域を拡大して平和大通りでのイルミネーションも開催されました(*^_^*)2002年には事業費を1145万円に増額をし、電球数も25万個まで増やし、名前も今現在の名称である「ひろしまドリミネーション」になったそうです

 

今現在では、事業費も大幅に拡大され、電球数もLEDに変更してから大幅に増えており、今まで以上にきれいに見えると私自身は思っています。

 

今回のドリミネーションのストーリーは、「たいせつなもの」と書いてありました☆☆

読んでみましたが、ストーリーを知ったうえで、イルミネーションを見るとさらに良いと思います!!

 

今年のドリミネーションの予定は、

① 開催期間 平成24年11月17日(土)~平成25年1月3日(木)(48日間)
② 点灯時間 17時30分~22時30分                                                                ③ 実施エリア 平和大通り南北緑地帯(平和大橋東詰め~田中町交差点)・元安川左岸、
           アリスガーデン・東新天地公共広場

おおまかにですが、載せておきます(*^_^*)

家族で見に行くも良いし、好きな人と見に行くも良いと思いますヽ(^。^)ノ

この他にも広島では、庄原市の国営備北丘陵公園でもイルミネーションが

11月17日(土)~1月6日(日)で行われるそうです!! 

皆さんは、どちらに見に行きますか??私は、両方見に行く予定です☆

次回は、イルミネーションの感想でも書けたらと思います(*^_^*)

                                                            (津田)

プロ野球を見ている人は楽しみな人が多いと思いますが、今日からオールスターが始まります♪♪

私は、毎年このオールスターを見るのが楽しみです。ヽ(^。^)ノ

知っている選手が多く出ているので、楽しみなのは勿論ですが、今まで知らなかった選手が出ていると、家にある選手名鑑を片手に、どんな選手なのかを新たにチェックすることが出来るからです。

そういえば、地元のプロ野球、広島カープと言えば、21世紀に入って初のAクラスで、公式戦の前半を終了しましたね。

私の個人的なこともあり、ぜひカープにはこのままAクラスで、今シーズンは過ごしてもらいたいと思います。

前半戦終了間際の連勝もあり、オールスター明けの後半戦も、楽しみになってきました。

今日は、早く仕事を終わらせて、帰ってオールスター見ようかな(*^。^*)(笑)

 

試験が終わったら、リフレッシュも兼ねて、試合も見に行こうかなと考えている今日この頃です♪♪

[2012.02.04]
はじめまして

こんにちは!! 更新が遅くなりました。

私の前の担当の方までは、税金等の話を絡めてのブログですが、私は日常の事を書かせていただきます。すいません((+_+))

 

私もこの会社に入って、あと少しで半年になりますがまだまだ吸収しなければならないことが多いです。

今までの私なら、覚えることが多いとつい後回しにしてしまったりしていましたが、今の私は、覚えることが楽しいと思えたり、毎日の仕事が自分のためになることばかりなので、毎日楽しく仕事をさせていただいています。

 

年が明けてからは、確定申告の仕事が始まり、私には初めての経験ばかりでまだまだ吸収できていないことが多いですが、日々の仕事の中で毎日何かを吸収していこうと思います。

 

自分のやりたいと思っていた事なら、覚えることも苦ではなく、自分の知識を少しずつ高めていけると考える様になりました。

 

会社の先輩方の仕事の仕方を見て、良い所はどんどん自分のものにしていこうと思います。

 

今回は、こんな内容になってしまいましたが、次回は、みなさんと同じように少しでも税金等の話を絡めながらのブログが書けるよう、税金や経済のニュースに今まで以上に目を向けていこうと思います。

最新の記事

カテゴリ

担当者名

バックナンバー